男子バレーボールで大活躍中の髙橋藍選手。
とってもイケメンですよね!
日本人離れした端正な顔立ちから、

ハーフなの?
と思っている方が多いようです。
さらには、



英語は話せるのかな?
と、髙橋藍選手の英語力に興味を持っている方も多いようです!
その疑問をこの記事で解決しましょう!
この記事では、髙橋藍選手がハーフなのか、英語は話せるのか、徹底調査していきます!



図や写真を使いながらわかりやすく紹介していきますよ!
気になる方はぜひ、最後まで読んでいってくださいね!




スポンサーリンク
【髙橋藍】ハーフではなくクォーター!母はアメリカ人と日本人のハーフ!
結論から言うと、髙橋藍選手はハーフではなく、クォーターになります。
以下の順に詳しく紹介していきますね!
- 両親のルーツ
- 家族構成
髙橋藍選手の両親のルーツ


父親(政次さん) | 日本人 |
母親(小百合さん) | 日本人とアメリカ人のハーフ |
髙橋藍選手の父親:政次さんは日本人で出身は明かされていませんが、髙橋藍選手が京都府京都市出身のため、同じ京都府出身の可能性が高いです。
髙橋藍選手の母親:小百合さんは父親がアメリカ人で母親が日本人のハーフだそうです。
なので、髙橋藍選手は4分の1アメリカの血を引くクォーターな訳ですね!
ですが、本当のことを言うと、母親:小百合さんの父親(髙橋藍選手の祖父)がドイツとイギリスの血も引いているそうなので、
正確には、アメリカとドイツとイギリスと日本の4カ国の血を引くクォーターらしいですよ!
これは兄:髙橋塁選手がSNSで投稿していた内容なので、正確な情報だと思います。
↑この投稿ですね!
4カ国の血を引くイケメン、、、かっこいいですね!
髙橋藍選手のご両親のついての記事も書いてますので、気になる方は、ぜひそちらもご覧下さい↓


髙橋藍選手の家族構成
ご両親の話も出たので、髙橋藍選手の家族構成も紹介しておきましょう!
髙橋藍選手は5人家族でなります。
父親 | 政次さん |
母親 | 小百合さん |
兄 | 塁さん(1つ上) |
本人 | 藍さん |
妹 | 莉々さん(3つ下) |
兄の髙橋塁選手は有名ですね!
一緒にyoutubeチャンネルをやっていたり、とても仲が良さそうで、見ていて微笑ましいですし、2人のやりとりが非常に面白いです。 笑
妹の莉々さんは学生の頃はバレーボールをやっていたそうですが、現在は看護学校を卒業して、看護師をされているそうですよ。
スポンサーリンク
【髙橋藍】英語はコミュニケーションを取れるレベル!
髙橋藍選手の英語力は流暢に話せるほどではないですが、相手とコミュニケーションが取れる程度には話せるそうです!
日本にいる頃は英語はほとんど話せなかったそうですが、イタリアに移籍が決まり、イタリアに行ってから本格的に英語の勉強を始めたそうです。
髙橋藍選手の英語勉強法が以下になります。
・海外のコメディを英語で聴く。
・洋楽を聴く。
・アプリを用いて1日5分でも必ず英語に触れる機会をつくる。
・覚えた単語やフレーズは積極的に使う。
・間違ってもいいから積極的に英語で話す。
海外で学んだことを即座に活かせる環境になったことで、みるみるうちに語学力が上達していったそうです。
髙橋藍選手が英語でインタビューしている動画がありましたので、気になる方はご覧下さい↓
めちゃくちゃ流暢に話していますね!
練習や試合で多忙な中、語学の勉強もしているなんて、すばらしいですね!
スポンサーリンク
まとめ
髙橋藍選手はハーフなのか、英語は話せるのか、また家族構成なども調査しました!
最後にまとめです。
・髙橋藍選手は日本、アメリカ、ドイツ、イギリスの血を引くクォーター
・父、母、兄、本人、妹の5人家族。
・英語力は流暢に話せるほどではないが、相手とコミュニケーションがとれるレベル。
髙橋藍選手の今後の活躍に期待ですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!




コメント